バターで焼いたパンに焼きチーズと目玉焼き、味付けは塩と胡椒だけです。
Buittoniの野菜スープは煮込むだけで出来るかなり美味しいスープですよ!
☆さらっと仕上がりますが、ボイルしたジャガイモ2ケをつぶしてトロミを出してください。
フライパンにゴマ油大さじ2を加熱、ニンニク1粒のみじん切り 、生姜少々をさらに加熱をして野菜を炒めます。
サラダ菜、レタス、トマト、マヨネーズ。
イタリアで外食の時はPizzaとかパスターと二皿目を食べると野菜まで食べれる胃のスペースが無く、こんな時はお好み焼きで野菜補給してま~す(^0^)
ただ、生で使うのは体にとてもよいそうで、ダイエット効果があるとイタリアで言われています。


その横では、汚い絨毯が敷かれもやし栽培がされてます。
寿司米に具を出し巻き卵、甘辛く煮た高野豆と椎茸にほうれん草を巻いた物。 餡かけにゅー麺の出しは鰹出汁と薄口醤油に、水で溶いた片栗粉を加えトロミをつけます。具をワカメ、とろろ昆布、出し巻卵を盛り付け出来上がりです。
☆この画像って食材が解りやすいかと思って掲載してみました
大きな鍋にたっぷりのお水を沸騰させ、大さじ2杯の塩を加え400gのパスターを湯がく「湯がき加減はお好みで」湯がきあがったらSBたらこパスターの素と適量のぺペロンチーノにバターを大さじ2ぐらいを加えよく混ぜ合わせ、盛り付けて海苔をまぶすだけで出来る簡単パスターは☆海外に居ると貴重な日本の味覚を味わえる最高(^^)
☆ミネラルとワカメは繊維質が多いので腸の働きを助けてくれますよ。

