出汁は昆布と鰹出汁で少量の薄口醤油で味を調えます。
ズッキーネ、人参、ほうれん草、ブロッコリは湯がき、出し巻き卵を盛り付けて出来上がりです。
さっぱりした味です。
クレープ
そば粉1に対して小麦粉を2の割合で、一つまみの塩を加えお水で溶きます。
フラーパンには油無しでクレープの粉をひき両面焼きます。
焼きあがったら、ハム、べシャメール、そして湯がいたズッキーネと人参をのせ、たんで出来上がりです。
豆と豚亜ばら肉の煮込み:
10種類ぐらいの豆「小豆、大豆、レンティッケ、へそ豆・・・」をたっぷりの水の中で一晩寝かせます。
鍋にオリーブ油少々とニンニク2かけを加え豚亜ばら肉を表面の色が変わるまで炒め、コップ1杯の白ワインと月桂樹、高の爪3粒を加えさらに煮込み、アルコールが飛んだら、豆、お水、固形スープの素、散切りにしたトマト3ケを加え中火で煮込み、ある程度水分がなくなったら食べごろです。
栄養バランスもかなりいい感じがします。

No comments:
Post a Comment